日本酒Sake
奥上州の乾燥した環境と当社のやわらかい水が影響して生まれる日本酒たちはすっきりした味わいが特徴です。
また、当社の製品は香りを程よく抑え、お料理と合わせることでお酒・お料理の双方が引き立つような味わいを目指しております。
- Higen
- Yanbanokaze
- Asamayama
- Others
浅間山あさまやま
地元・群馬県地酒ブランド「秘幻」に対して、全国ブランドに育てるべく立ち上げたブランド。
浅間山 純米吟醸 改良信交Asamayama Junmai Ginjo Kairyoshinko

テロワールコンセプトを軸に、地元群馬県吾妻郡の契約農家で栽培された酒造好適米「改良信交」100%使用。精米歩合50%まで磨き上げることで、フレッシュ感あふれるすっきりとした飲み口。飲みやすいお酒をお探しの方にお勧めの純米吟醸酒。
精米歩合 | 50% |
---|---|
使用酒米 | 群馬県吾妻郡産「改良信交」100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒 |
*ヴィーガン認証取得 | |
![]() |
浅間山 純米吟醸Asamayama Junmai Ginjo


山形県産出羽燦々を原料に使用し、当社代表の酒造りの出発点である山形時代の気持ちを忘れないという思いを込めた商品です。適度な吟醸香とあっさりとした味わい、フレッシュな酸味をお楽しみください。
精米歩合 | 50% |
---|---|
使用酒米 | 山形県産「出羽燦々」100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒 |
浅間山 純米 改良信交Asamayama Junmai Kairyoshinko


テロワールコンセプトにこだわり、地元吾妻の契約農家が栽培した改良信交を100%使用。ほのかな香りと改良信交ならではの、すっきりとした酸味を楽しんでいただける純米酒。爽やかさと辛みの両立。軽やかな飲みごたえを楽しめます。
精米歩合 | 60% |
---|---|
使用酒米 | 群馬県吾妻郡産「改良信交」100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒 |
*ヴィーガン認証取得 | |
![]() ![]() ![]() |
浅間山 純米 大辛口Asamayama Junmai Okarakuchi


麹米には兵庫県産山田錦を使用し、掛米には地元群馬県吾妻郡で栽培した酒造好適米「改良信交」を使用することで、柑橘系の香りと一口目に米の味わいを楽しんでいただいた後に、スパッとなくなるキレ味を楽しんでいただける辛口の純米酒です。
精米歩合 | 60% |
---|---|
使用酒米 | 群馬県吾妻郡産「改良信交」/兵庫県産「山田錦」 |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 常温、ぬる燗 |