日本酒Sake
奥上州の乾燥した環境と当社のやわらかい水が影響して生まれる日本酒たちはすっきりした味わいが特徴です。
また、当社の製品は香りを程よく抑え、お料理と合わせることでお酒・お料理の双方が引き立つような味わいを目指しております。
- Higen
- Yanbanokaze
- Asamayama
- Others
純米吟醸 草津節Junmai Ginjo Kusatsubushi

草津温泉のお土産にも人気。適度に広がる香りと純米酒ならでは旨味をお楽しみいただける純米吟醸酒。
精米歩合 | 50% |
---|---|
使用酒米 | 国産米100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒、常温、お燗 |
純米 草津節Junmai Kusatsubushi

草津温泉のお土産にオススメ。純米酒ならではの旨味と適度な熟成が醸し出すコクを楽しんでいただける純米酒。
精米歩合 | 60% |
---|---|
使用酒米 | 国産米100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 常温、熱燗 |
大吟醸 草津節Daiginjo Kusatsubushi

草津節シリーズで最も人気。酒米の王様・山田錦をふんだんに使用し、梨のような甘酸っぱい香りとシャープなのど越しが特徴。
精米歩合 | 48% |
---|---|
使用酒米 | 兵庫県産「山田錦」100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒 |
佳撰銀 芳醇清酒 草津節Kasen Gin HojunSeisyu Kusatsubushi

昔からある定番酒。長く草津で愛されている民謡の名を冠したこのお酒は、その名の通り地元長野原や草津で古くから愛されている。控えめな香りながら、味わいはまろやかで優しい甘みがあり、お年を召した方にも人気の一品。
精米歩合 | 65% |
---|---|
使用酒米 | 国産米100% |
アルコール度数 | 15度 |
オススメの飲み方 | 冷酒、常温、お燗 |